ワーキングマザーの「わくわく前進」日記♪

会社員×母×ワークショップ×コーチングでLIFE SHIFT模索中

ワークショップデザイナー育成プログラムを受講します♪

今年に入って受験をした

青山学院大学 社会情報学部 ワークショップデザイナー育成プログラム」

の合格通知が、2017年2月15日に届きました♪

後期の8月から受講します。

http://wsd.irc.aoyama.ac.jp/

f:id:iyo_iyooooo:20170221123347j:plain

  • 「ワークショップデザイナー育成プログラム」とは

----

ワークショップデザイナーは、「コミュニケーションの場づくりの専門家」として、コミュニケーションを基盤とした参加体験型活動プログラム(ワークショップ)の企画・運営、コーディネートができる専門職です。本プログラムではその育成を目的とします。

----

2017年度1期2期募集要項より抜粋

http://www.aoyama.ac.jp/outline/effort/education_reform/2008/region/pdf/recruit_2017_01-02.pdf 

  • なせ受講したいと思ったの?

このプログラムを初めて知ったのは、あるコミュニティで知り合った、2歩も3歩も先行く素敵なワーママが2014年に受講されていたから。

「わぁ、すごいなぁ、面白そうだしやってみたいなぁ」

と、思ってはいたけれど、当時は息子も3歳で手がかかったし、週末中心の実践ワークをこなせる自信がありませんでした。

 

でも、いつかは受講してみたい!と心に引っかかっていて、2016年に立てた今後のキャリアプランにも

「2018年 ワークショップデザイナー育成プログラム受講する」

と書いていました。

 

1年前倒しで受験した決め手は、3つあります。

  1. 去年初めて自分で小規模な「時間管理術」セミナー開催や、会社でワークショップ的な事を実施して、体感することの重要さを再確認し、体系的に学びたいと思ったこと

  2. 「LIFE SHIFT」を読んで100年人生に対応できるスキルを身に付けたい。それは自分の強みであるコミュニケーション力を活かすしかないと思ったこと
  3. 株式会社プロノバの岡島悦子さんの講演を聞き、今後のリーダーシップ像を知ったこと

寿命100年人生、あと倍以上生きると考えた時、改めて

「健康で、ずっと人の役に立って働いていたい!」

と思ったんです。

今後「AIと共存して働くのは避けようがない」という事実以外は先が読めない時代に、ずっと人ならではの価値を出していくには、私には「コミュニケーション」しかない、と確信しての前倒しでした。

 

3ヶ月間の集中講座で、期間中はハードな日々になりそうで若干びびっていますが笑、不安なくらいが成長できるチャレンジなので、がんばります!!

  • おまけ 合格通知到着までのドタバタ

2月10日頃に結果が郵送される、との事だったのに13日になっても到着せず。

偶然一緒に受験したお友達に13日に合格通知が届いていて、到着に時間差あるのねーと、待つことに。

もしかして、返信用封筒を同封しなかったかも!私ならやりそう!と焦る。

 

14日、仕事を終えてポストを開けても届いていない!!

これって落ちた人には後から通知なのかなぁと、負の思考ループに。

ワークショップデザイナーの理念にシンパシーを感じていただけに、失恋気分で落ち込む私に息子(6歳)が、

 

「信じれは、それは叶う」

 

とか、どこで仕入れた?!というちょっとした金言を投げかけてくれたり笑、

最後の最後には

 

「もう落ちてんじゃない?」

 

と、切り捨てられてがっくりしたり笑、どたばた過ごしました。

翌朝、出勤前のバタバタで試験のことを一瞬忘れていたら息子が

「ママ、まだあのこと気にしてるの?」

と聞いてきて

「今それで思い出したっ泣」

となったり笑、家族にも心配をかけました!

 

15日、無事に合格通知を受け取り、一件落着。

でも、「20円郵便料金不足」というオチ付き^^;

あっさり終わらせてくれないのね。。。

合格だったから、いいけどねっっ

f:id:iyo_iyooooo:20170221124719j:plain