ワーキングマザーの「わくわく前進」日記♪

会社員×母×ワークショップ×コーチングでLIFE SHIFT模索中

高橋恵さん「笑う人には福来る」読書会参加(2016年振返り)

ここ3年、手帳は4月始まりの「アクションプランナー」を使っています。

■自分を予約する手帳「Action Planner」
http://eshop.ewoman.jp/

そろそろ2017年度版に切替える時期。

2016年度手帳に記録したセミナーや講演メモを、移行する意味でブログに残そうと思います。

2016年10月、株式会社サニーサイドアップ創始者で、おせっかい協会会長である高橋恵さんの著書「笑う人には福来る」の読書会に参加しました!
高橋恵さんご本人から、半生について語っていただき、おせっかい協会を通じて社会に伝えたい想いをお聞きしました。

このような機会を作ってくださった、くるみ亭&マリア会の西村さんに感謝です。

■マリア会

強運を掴むのは!7回転んでも、笑って8回起き上がる、失敗を恐れない心
http://chienowa80.net/archives/894

■笑う人には福来る
https://www.amazon.co.jp/dp/4905073375/

持参した本に、サインも頂いちゃいました♪

f:id:iyo_iyooooo:20170312151247j:plain

一人ひとりにメッセージも添えて下さり、感動。
「悩むより 言ってみる 行ってみる やってみる」
の言葉は、新しいことへの挑戦に迷ったり、怖くなったりした時、自分に言い聞かせる大切な言葉になりました。

■高橋恵さんプロフィール
----------------------------
短大卒業後、広告代理店に勤務。同社を結婚退職後、2人の娘の子育てを
しながらさまざまな商品の営業に従事し、トップセールスを記録。40歳で離婚。42歳で当時高校生だった長女と共に自宅のワンルームマンションで株式会社サニーサイドアップを創業。その後、長女に託した同社は、2008年にジャスダックに上場を果たした。2016年には世界のPR会社19位(日本1位)にランキングされた。2013年には一般社団法人日本おせっかい協会を設立。「愛のあるおせっかい」の必要性を説き、日々あらゆる場所でおせっかい活動を行うほか、全国各地の学校、商工会議所、企業などで講演活動を行う。世界中が「やさしいおせっかい」であふれ、社会が笑顔でいっぱいになることを心から願っている。(おせっかい協会HPより)
-----------------------------
■おせっかい協会
http://osekkai.jp/about/

■株式会社サニーサイドアップ
http://www.ssu.co.jp/

心に残った言葉・行動

  • 「天知る 地知る 我知る」の母の教えを辛い時も守り、孫にまで伝えている。
  • 「企業は人なり」
  • 創業時の苦しい時も、コネは借り物だから使わなかった。
  • 嘘でなかったら、多少「盛って」表現してOK!あるものを目一杯使う!
    →創業時、マンション607・707号室借りた→名刺に6F・7Fと書く!
  • 人は、会ってもらうまでは頑張らなくてはならない。
    →電話で断られても、新幹線に乗って実際に会いに行った。
  • 「言葉の前に心あり 言葉の後に行動あり」
    →「パソコンは出来るのか?」の問いに、出来なくても「できます。」
  • 「言ってみる 行ってみる やってみる」
    →損得は考えない。その人のことを考えて行動する。
  • 会った方には「すぐに(帰りの新幹線で)」手紙を書き、出す。行間に心が溢れる。
  • 人の心を動かすのは、どの時代も変わらない。
  • トランプ52枚のうち、4枚はエースがある。10件20件であきらめるな。
  • 石橋をたたく前に渡りきる
  • 行動という武器
  • 見知らぬ営業に見せる顔が、その人の本当の顔。
  • 子どもは社会のもの。20歳過ぎたら社会にお返しする。
  • できない理由じゃなく、できる理由を探す。
  • 葉書を50枚買う。両親に手紙を書く。子ども達にも。お年寄りはその葉書に救われる。
  • 一人でも多くの人を助けたい。おせっかいを広げたい。
  • 自分のことだけでなく、人を想う気持ちが大事。
  • 見返りを考えないから、行動ができる!心で感じたら、動く!

 

私はどうするの?

「悩むより 言ってみる 行ってみる やってみる」をひるむ時こそ思い出して実行していきたいです。
そして、その原動力は「見返りを求めない」だと知りました。
「心で感じたら、動く」って、私にとってはすごく難しいと思っていたけれど、それって見返りとか、それによって自分が傷つくかもしれない、という怖さが難しいと思わせていたんだ、と気づきました。
まだ全然その通りには行動できていないけれど、怖いと思ったら「見返り求めてるの?」と自分に問いかけてみようと思います。
失敗からしか人間は学べない、ということも知識&経験でもわかってきたし。

そして、私は子ども達に「天知る 地知る 我知る」の精神を伝えていかなきゃ。
「お天道様は見ている」ですよね。
変化ばかりのこれからの時代でも、心や行動の清さは世界共通の美徳だと思うし、伝わるものだと思うから。
自分もまだまだなので、学びながら、同時に子ども達に伝えていきます。